2023年9月よりブログ再開しました。あわせて随時ページリニューアルしていきます!

【一人バーベキューのすゝめ】BBQは大勢でやるものだって誰が決めた?一人だっていいじゃん!

バーベキューは、大勢でワイワイガヤガヤ騒ぎながら楽しむものだって、誰が決めたのだろう?

バーベキューは、河原やビーチ、キャンプ場でやるものだって、誰が決めたのだろう?

バーベキューは、肉だ!野菜だ!シーフードだ!と食材オールスターでやるものだって、誰が決めたのだろう?

バーベキューは、独りでもやれる!

 

バーベキューは、庭でもやれる!

 

バーベキューは、食材一点勝負でもやれる!

男っぽい企画に思われるかも知れませんが、性別なんて関係ありません。

今回は、「何の変哲もない日常に、最高にフリーダムな”一人バーベキュー”を取り入れて多幸感に包まれよう!」を理念とする、私が立ち上げた宗教団体『LONELY BBQ』への勧誘記事となっております。(嘘)

 

「一人バーベキュー」はどこでもやれる!

一人バーベキューは、自分さえ納得できれば場所なんてどこでもオッケー。

参加者は自分一人。他の参加者との調整なんて一切必要なし。

 

一人バーベキュー

海辺や河原、バーベキュー場やキャンプ場で、一人バーベキューをやるのも良し。
(寂しさを感じない強靭なメンタルが必要だよ。)

出掛けるのが面倒なら、庭やベランダはもちろん、極端なことを言えば自室でやるものいいでしょう。
(自分が納得できるのなら。)

 

私の場合、バーベキューはアウトドアでやりたい・・・。けど遠出するのは面倒なので、もっぱら自宅の庭を開催場所にしています。

注意

お住まいの環境やルールによっては、庭やベランダがバーベキューNGの可能性もありますので、ご注意を。

 

「一人バーベキュー」で用意するもの

一人バーベキューは、「自分が幸せになれればそれで良し」というのが唯一のルール。
(けど、人に迷惑掛けるのはもちろんダメだよ。)

食材だって、無理して ”あれやこれや” と掻き集めてくる必要はありません。

 

ロピアの肉

あくまで「今回の私」の事例ですが、この日はとにかく肉が食べたかったので、肉一点勝負で。

食材にこだわり過ぎるのも面倒なので、調達先は近所のロピア(スーパーマーケット)

「こだわり過ぎない」なんて偉そうに言いましたが、吟味に吟味を重ねて選んだのは「生牛タン3点盛り」!

 

ロピアの肉

激安のロピアで100gあたり550円の肉は、なかなか贅沢な部類に入るかと思います。

一人バーベキューだと食材の量は一人分で済むので、私は普段よりちょっとだけ豪華な食材を選ぶようにしています。
(ここ大事だから真似して欲しい。)

 

ロピアの肉

ロピアの肉

一人バーベキューなので、この牛タンを全部一人占めにする予定。

協調性なんて言葉はここでは不要。自分の思うがままにレッツバーベキュー!

 

ポッカレモン

味付けは「岩塩プレート」(後ほどご紹介します)と「ポッカレモン」のみ。

私の経験から導き出された一人バーベキューにおける唯一の弱点は、「一人で何でもしなければならない」ところ。

なので、下ごしらえなどの手間のかかる作業は、出来るだけ排除したい。

 

ヒューガルデン

バーベキューの醍醐味はやはりこれ。冷たい飲み物。ビールとか相性抜群です。(言うまでもないですね!)

何でも良いとは思いますが、私はビールもやっぱり普段とは違うものを選ぶようにしています。

この日は、ロピアで私の目に飛び込んできたヒューガルデン(ベルギーのビール)、コイツに決めた。

 

岩塩プレート

一人バーベキューというか、バーベキュー全般におすすめなのが、こちらの「岩塩プレート」

アウトドア専門店に行けば、ほぼほぼどこでも置いてある人気商品です。
これ一つあるだけで、バーベキュー(主に肉)がぐっと楽しくなるので、超おすすめ。

 

岩塩プレート

ちなみにガスコンロでも使えるので、普段使いもできます。

 

ヤシガラ炭

バーベキューを行う上で厄介なのが「炭起こし」。

本来であれば、きちんとした炭を使ってバーベキューをやりたいところですが、一人バーベキューだと手間が掛かり過ぎるからパス。

写真の「ミニラウンドストーブ」は、誰でも簡単に着火できるし大きさもお手頃と、まるで一人バーベキューのためにあるような商品です。おすすめ。

 

ヤシガラ炭

着火が楽チンでお手軽なのですが、普通の炭よりも長持ちしない点だけは要注意。

キチンと計ったことはないのですが、1時間くらいが限界だと思います。

 

「一人バーベキュー」におすすめの機材

さすがに「バーベキューコンロ」がないとね、バーベキューはやりにくいです。

ただ、一人バーベキューの場合は大型バーベキューコンロは必要ありません。七輪でも大丈夫です。

 

ユニセラTG-Ⅲ

私が長年愛用しているのは、ユニフレームから出ている「ユニセラTG-Ⅲ」

コンパクトなので、一人バーベキューでも持て余すことはありません。オプションパーツも豊富なので、多彩な使い方ができるのも嬉しいところ。

我が家では、4人家族でのバーベキューの時にも「ユニセラTG-Ⅲ」を使っています。

お店に並んている平均的なバーベキューコンロって、大人2人+子供2人とかだと大き過ぎて持て余すんですよね。

 

とは言え、「ユニセラTG-Ⅲ」だけだと心許ない点もあるので、スノーピークの焚き火台(Lサイズ)を併用することで補っています。

(ユニセラTG-Ⅲと焚き火台Lの活用方法は、いずれご紹介します!)

 

ユニセラTG-Ⅲ

もう何回使用したか分からないくらい酷使していますが、造りがしっかりしているので、普通に使っていれば長く使い続けられます。

 

ガスバーナー

炭起こしの強力な味方、ガストーチ

「ミニラウンドストーブ」は着火しやすいヤシガラ炭ではあるものの、さすがにマッチ1本で点火するのはちょっと不安。

ガストーチなら100%瞬殺で着火します。

 

ガスバーナー

普通のガス缶を使用できるものがおすすめです。

「OD缶」タイプのものは、避けた方が宜しいかと。

 

カエルのピクルス

「やっぱり一人バーベキューは少し寂しい」という人は、ぬいぐるみをお供にしてみるのはいかがかな?

ちなみに写真の「カエルのピクルス」は、当ブログのマスコットキャラクターとして本日デビューです!
どうぞよろしく。

 

一人バーベキュー

あとは、ちょっとしたテーブルとチェアを用意すれば完璧。

 

「一人バーベキュー」の模様をお伝えします

一人バーベキュー

ヤシガラ炭をバーベキューコンロにセットして着火したら、、、

 

一人バーベキュー

網の上に岩塩プレートをセットします。簡単楽チン。

 

一人バーベキュー

岩塩プレートが適度に温まったタイミングで、今回の主役「牛タン」を岩塩プレートにON。

もう最初っから岩塩プレートに乗せてしまって大丈夫です。牛タンへの下味付けなど一切不要。

 

一人バーベキュー

鉄板で焼くのと同じ要領です。

焼けてきたらひっくり返して両面を満遍なく焼いていきます。岩塩プレートから染み出した塩分が、いい感じで牛タンに移るんです。はい。

 

一人バーベキュー

牛タンが焼けたら、最後にポッカレモンを垂らせば完成!

あぁ、美味い!一人バーベキュー最高!!

 

一人バーベキュー

大きめの肉の場合、多少岩塩プレートからはみ出てしまっても、あまり気にする必要はありません。

はみ出た部分は、網焼きになるだけです。

 

一人バーベキュー

もし肉が大きすぎて焼きムラができてしまった場合は、ガストーチを再登板させましょう。

ガンガン炙れ、ガンガン。

この光景、最近の寿司屋なんかでも良く見かけますよね。

 

一人バーベキュー

完璧です!スーパーマーケットで買ってきた牛タンとは思えない迫力。(ちと大げさかな)

 

一人バーベキュー

超美味い!一人バーベキュー最高!!

 

一人バーベキュー

使い終わった岩塩プレートは、
・自然に冷ましてから水洗いで汚れをしっかり落とし
・十分に乾かしてから保管
これで、溶けて無くなるまで使えます。

一人バーベキューなら、少なくとも5回は使えるはず。(割れないように注意!)

 

「一人バーベキュー」の心構え

一人バーベキューは、どんなスタイルでやろうがその人の自由!

「一人バーベキュー道」とかそんな大層なことは考えなくてもいいのですが、気持ちよく一人バーベキューを楽しむためのマイスタイルをご紹介します。

  1. 構えずゆるりだらりと(適当がいい!)
  2. 食材は一点豪華主義で(これだけで満足度UP!)
  3. なるべく手間は省く(次回へのモチベーションに繋がる!)

 

総括:「一人バーベキュー」は至高!

人は誰でも「一人だけの時間」を持って、自らを省みることで成長するものです。

そして、せっかく一人だけの時間を過ごすのなら、普段は大勢でやるようなことを敢えて独りでやるのが、新鮮で面白い。

 

一人バーベキュー

一人バーベキューを推進する、我が宗教団体『LONELY BBQ』への入信をお待ちしております。

なお、入信されたとしても、信者同士での合同バーベキューは教義に反するため、固く禁じます。一人で勝手にやってください。

(^^)ではでは(^^)

 

「一人バーベキュー」おすすめ機材・用具のおさらい