2023年9月よりブログ再開しました。あわせて随時ページリニューアルしていきます!

【極上生信玄餅/金精軒】餅好き・信玄餅好き大絶賛!お土産におすすめ!

皆さん、おはこんばんちは。コツメです。

いきなりですが、知ってますよね?『信玄餅』。

山梨県が世界に誇る土産品『信玄餅』。まさか、知らない人がいるハズありません!

 

ひよこたん

ハッ!? そりゃ知ってるさ。信玄餅が美味いのは認めるけど、そんなの世間の常識すぎてアンタが紹介するまでもないだろ?

 

怒られました(笑)。確かにおっしゃる通り。有名すぎる『信玄餅』を今さら紹介しても仕方がないので、今回は『極上生信玄餅』の方をご紹介することにします。

これは、あまり知らないでしょ?もしくは知ってても食べたことないよね?

私は食べましたけどね!

 

『極上生信玄餅』は、金精軒さんの商品です!

信玄餅と言えば、ほとんどの人が思い浮かべるのは「桔梗柄の入ったパッケージのやつ」で間違いないと思います。ちなみに桔梗柄の信玄餅は、『桔梗信玄餅』いう桔梗屋さんの商品です。

くどいけど、見たことありますよね?念のため商品リンク貼っとくので、もしイメージが湧かない人は画像だけでもチェックしておいて下さい。

別に無理してまで、私のブログ経由で買ってくれなくてもいいので。

 

さてさて、対して『極上生信玄餅』を製造・販売しているのは、山梨県北杜市にある『金精軒』さんになります。

こちらの『金精軒』さんでは通常の信玄餅も作ってはいるのですが、販売シェアだと圧倒的に「桔梗信玄餅」に軍配があがるので、『金精軒』さんの存在自体を知らない人が多いかも知れません。

けど、皆さんはツイています。このブログに辿り着いたことで、今後の人生において『金精軒』さんを忘れることはなくなることでしょう。

 

VIVA! 北杜市白州町台ヶ原

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6eb2

ドーンッ!前触れもなく、まずは店構えから。

こちらは、山梨県北杜市白州町にある『台ヶ原店(本店)』になります。写真では見えていませんが、こちらのお店の向かいには、老舗の酒造『七賢』さんがお店を構えていたりして、かなり趣のある一帯になっております。

街並みマニアの方、必見の場所でございます!

私は、この台ヶ原地区も含め北杜市が大好きなので、いつかは「八ヶ岳・南アスプス界隈特集」としてご紹介できればと考えています。

 

『金精軒』さんは老舗の和菓子屋さんです!

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6eaf

公式ウェブサイトを見ましたところ、「和菓子屋というよりも「餅屋」なお店になります。」と書かれていました。

確かに『金精軒』さんは餅菓子が美味しい!私も、『金精軒』さんのラインナップの中だと、モチモチしたお菓子がやっぱり好きかも。

実は、ここ数年でいうと『金精軒』さんでは『水信玄餅』が爆発的な人気を得ています。数量限定で、だいたい6月から9月までの土日限定販売となっているため、かなり入手困難な状況です。

しかし、インスタ映えも抜群なので、機会があれば是非どうぞ。

【水信玄餅/金精軒】VS【ぷるるん水ゼリー】ソックリと話題なので食べ比べてみた!

 

『極上生信玄餅』実食!

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6eb0

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6eb1

完全に『極上生信玄餅』推しとなっている店内の様子です。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f0d

我が家では10個もいらないかな、と思って5個入りの方を購入してみました。770円(税込)ですから、1つ(1袋)あたり150円ちょっとですかね。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f0f

原材料リストを見てみましょう。

非常にシンプルな構成です。カタカナで表記されるものが全くありません。余計な添加物など要らん!という心意気が見て取れる内容です。

実際、公式ウェブサイトウを見ると、通常の信玄餅とは「素材が違う」と断言されています。

 

以下、公式ウェブサイトより引用させていただきます。

■いままでの信玄餅と何が違うのか

一番の違いは素材です。 生信玄餅は、地元山梨県北杜市のブランド米である「梨北米」を100%使用した餅菓子です。

きな粉も地元で採れた大豆を私たちが焙煎して使用しています。私達の住んでいる地域は名水で名高い白州町にあり、地元の名水、その水で育った米や大豆を合わせることにより穀物の本来の甘みを引き立たせております。

■何が生なのか

一般的な餅菓子は、餅生地が固くならないよう砂糖を多量に入れる必要があります。しかし、砂糖を入れれば入れるほど餅本来の味は薄くなりやわらかな食感になっていきます。

生信玄餅は素材の味を十二分に活かすため、この砂糖を限界まで減らしております。 そのため、製造から3日で生地が固くなってしまい非常に扱いにくいお菓子になってしまいました。賞味期限ではなく、生鮮食品と同じ「消費期限」で取り扱わないといけないお菓子です。

そのため、生と表現しております。 大量に製造したり、販路を自由に選ぶことができずお求めのお客様にご不便をおかけすることが多々ございますがお米の甘みと、お餅の食感を楽しめる日本一の餅菓子になったと自負しております。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f10

それでは、いよいよ開封していきます。

小箱の中に、小分けになった『極上生信玄餅』が5つ、そしてきな粉や黒蜜などのセットが1つ入っています。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f11

小分けになっているので、職場で配るのにもいいかも知れませんね。

ただ黒蜜だのをやり始めると、職場だと面倒なことになると思うので、そのあたりが悩ましいところです。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f12

iPhone6と並べてみました。参考になりますでしょうか。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f15

「召し上がり方」が書かれている裏面の様子。

「早めにお召し上がり下さい」と書かれている通り、賞味期限は短めで3日となっています。本物の餅菓子は日持ちしません。ここからもこだわりが感じ取れます。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f16

袋を開けると、大きめの『極上生信玄餅』がついに登場です!

しかし、この商品にも弱点がありました。

それは「黒蜜やきな粉」をかけて食べるのがえらい面倒だというところ。これ、皆さんがよくご存知の『桔梗信玄餅』のように容器に入っているわけでもなく、包んでいた袋が広げると下敷きになる、なんて事もないですからね。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f17

『極上生信玄餅』はお皿が必須だということが、もうお分かり頂けましたね。

私も慌てて小皿を用意しました。これならきな粉も蜜も安心して投入できます。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f18

『極上生信玄餅』の袋には、ゴロンとした大きめの生信玄餅が1個だけ入っています。豪華一点主義!

せっかくの極上餅菓子ですので、是非お気に入りの小皿を用意して欲しいところです。とにかく、きな粉と黒蜜をかけるのであれば、お皿は必須です。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f19

なお『極上生信玄餅』は、食べ始めるとビジュアル的にはかなりキツイ感じになってきます。

普通の信玄餅と同じく、きな粉と黒蜜が絡まり始めてグッチャグチャです。

実は、わざわざ小皿を用意するのが面倒だったので、1度だけ「きな粉・黒蜜なし」のプレーンな状態で食べてみたのですが、結構イケました(笑)。

ネットの口コミを見てみると「口に入れたら溶ろけちゃうくらい柔らかかった」なんてコメントが散見されましたが、さすがにそこまでフワッフワではありません。

私もこういうブログ書いている立場上、ついつい大げさに書きたく気持ちは分かるんですけどね。

ただ人工的ではない、お餅本来の食感に極めて近い柔らかさが『極上生信玄餅』にはあります。甘さ控えめなのもいいですね。

つきたてお餅のような味と食感のお菓子を、手軽に食べられる有り難さを感じます。

 

『金精軒』さんには、他のお菓子もあるよ!

紹介しきれないので、詳しくはウェブで(金精軒さんの公式ウェブサイトをどうぞ)。

DD78F404 AE96 4659 B1CF 3F9D59C993EA JPG

夏季の週末になると、これ目当てに朝から人が押し寄せてくるという『水信玄餅』。味がどうこうというよりも、その不思議な姿に惹かれます。

 

5EDC53EC 6007 40A2 96F9 07FE85A9802D JPG

私の大好きな『よもぎ丸』。

大きさはかなり小さいのですが、一口サイズであるにも関わらずよもぎの風味がギュッと詰まっていて、まぁ最高です。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6edf

夏といえば『水まんじゅう』。南アルプスの天然水で出来ている『水まんじゅう』、これ以上は何も言わなくても分かるよね。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6ee1

中はこしあんだよ!

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f05

『若鮎』も大好き。冷やして食べると、シャキッとした感じになっていいよね。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f09

『金精軒』さんの『若愛』は若干ぽっちゃりしているけど、これはこれで脂が乗ってて美味しそう。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 6f0a

角度を変えて見ると、口からあんこがはみ出そう。

お腹の中もあんこでぎっしり。つぶあんでした。

http://kinseiken.co.jp/okashi

 

『金精軒』さんの店舗は2つ。オンラインショップあり。

『金精軒』さんの店舗は、先ほどご紹介した台ヶ原の本店と、韮崎店(いずれも山梨県)の2つのみ。結構ハードル高め。

出来れば店舗へ足を運んで欲しいところですが、山梨県内のお土産やさんや東京都内のアンテナショップ、そして金精軒さん直営のオンラインショップでも一部商品が購入できます。

ただ、とっても残念なことに、オンラインショップでは『極上生信玄餅』の取り扱いが現在休止となっています。人気がありすぎて、生産が追いつかないんですって!

平日なら夕方でも、台ヶ原のお店に『極上生信玄餅』が普通に置かれていたので、餅菓子マニアの人はやっぱり店舗に行くしかないですね!

(^ ^)ではでは(^ ^)

 

P.S. 先ほども書きましたが、『金精軒』台ヶ原店のある一帯は趣があって散策にも最適です!向かいにある酒造『七賢』直営のレストランのランチも美味しいですよ!

 

『極上生信玄餅』取り扱い先

【自社店舗】金精軒台ケ原店、金精軒韮崎店

【駅売店】中央線甲府駅・NEWDAYS甲府店、中央線塩山駅・NEWDAYS KIOSK塩山店

【山梨県内お土産売店】里の駅いちのみや、中央線甲府駅前・CAFE風土、中央線韮崎市駅前・にこり

【都内アンテナショップ】富士の国やまなし館(水曜のみ取り扱い)

【高速道路サービスエリア】東名高速・足柄SA上り時之栖(週末のみの取り扱い)、東名高速・海老名SA上り(週末のみの取り扱い)、中央道・駒ヶ岳SA上り(週末のみの取り扱い)、中央道・駒ヶ岳SA下り(週末のみの取り扱い)、中央道・諏訪SA下り、中央道・上里SA上り(週末のみの取り扱い)

 

オンラインショップ

http://www.singenmochi.com

 

『金精軒』台ヶ原本店

項目 内容
店舗名 台ヶ原金精軒台ヶ原本店 台ヶ原店
営業時間 9:00 〜 18:00
定休日 木曜日
住所 山梨県北杜市白州町台ヶ原2211番地
TEL 0551-35-2246