こんばんは〜。今日も可愛いみんなのアイドル、こっつんこつめよ。
今回はアイドルらしく、可愛い商品を紹介するわ。

ジャジャーン!サーティーワンアイスクリーム!!
みんなも好きでしょ、サーティワン。
けど新型コロナのせいで、サーティワンがあるショッピングモールとかに行きづらくなっちゃったから、恋しくなってる人も多いんじゃないかしら。

気付いた?サーティワンアイスクリームなのに、カップアイスなの。
実はね。コンビニで手に入るの、これ。
しかも最近の話じゃなくて、数年前から売ってるのよ。
ちょっと目立たないコンビニでしか手に入らないから、意外と知らなかった人も多いんじゃないかしら。
デイリーヤマザキ限定でサーティワンが買える
最近デイリーヤマザキに行ったの、いつだったか憶えてる?
あなた、デイリーヤマザキに全然行っていないなんて、人生損してるわよ。面白いのよ、デイリーヤマザキって。お店ごとに特色あって。
本当はもっとデイリーヤマザキのことを話したいんだけど、今回の本題がサーティワンだってこと忘れそうだから、今回は我慢しとくわ。
・デイリーヤマザキ
・ニューヤマザキデイリーストア
・ヤマザキデイリーストア
ヤマザキ系のコンビニがこんな細部化されてたなんて、さすがの私も知らなかったわ。
良くわからないけど、デイリーヤマザキっぽいコンビニなら、大体どこでも置いてるんじゃないかしら。
店舗検索のURLを貼っておくから、最寄りのお店を探してみることをオススメするわ。
買えるのは6種類(2021/2時点)
サーティワンアイスクリームは、31種類もあるアイスの中から選べるのが楽しいんだけど、コンビニで買えるのは6種類だけだから注意してね。
さすがのデイリーヤマザキも、31種類を置けるほど棚に余裕はないみたい。
・ポッピングシャワー
・ポッピンコットンキャンディ
・キャラメルリボン
・ジャモカコーヒー&チョコチップ
・ベリーベリーストロベリー
・カラメルプティング
お値段は、どれも296円(税込319円)よ。
この記事を書いている2021年2月時点の情報だから、今後変わる可能性もあるわ。
ちなみに、過去には「チョコミント」とか「抹茶ティラミス」なんて、今でも再販したら売れるんじゃないかしら?と思うようなフレーバーもあったわよ。
おいしいわ、これ。まんまサーティワンじゃない。

見て、これポッピングシャワーの原材料とか書いてある部分なんだけど、製造者は「B-Rサーティワンアイスクリーム株式会社」って書かれているわよ。
製造所:静岡県小山町ってなってるけど、これもちゃんとしたサーティワンアイスクリームの工場だから、サーティワンのお店で取り扱っているアイスと全く同じだと思って間違いないと思うわ。

ピンク主体のパッケージが可愛いのよね。
テンション上がってきちゃう。

人気No.1のポッピングシャワーがコンビニで手に入るだなんて、いい世の中よね。
正直、私はハーゲンダッツの方が好きなんだけど、可愛さなら断然サーティワンだって認めるわ。

ポッピンコットンキャンディも可愛いから買っちゃった。

これ、何味なのかしら?不思議な味よね。
けど、ポッピングシャワーと同じで、パチパチ口の中で弾けるのが楽しいから、それだけで十分。


うち、4人家族だから4種類買ってみたんだけど、やっぱりポッピン系に人気が集中しちゃったから、買う前に希望を聞いておいた方がいいわ。
総括
サーティワンアイスクリームって、ピンクで可愛いからテンション上がるわよね。
巣ごもり生活で荒んだ心を癒してくれるわ。
デイリーヤマザキって、なぜかいつ行っても空いてて密じゃないのもありがたいし。
みんなも巣ごもり生活で辛いかも知れないけど、これからも可愛いものを紹介するから、コロナ禍を一緒に乗り切りましょ。
(^^)ではでは(^^)
オカマじゃないわよ。アイドルだから。