こんにちは、こっつんこつめです。
カフェチェーンで有名な「PRONTO」で、なんと朝食バイキングをやっているお店があるんです。しかも千葉県に。
北総線「印西牧の原駅」の目の前にあるアパホテル、その1階にある「PRONTO/印西牧の原駅前店」こそが朝食バイキング実施店。

大人1,080円で、小学生未満は無料。
朝からたくさん食べることにはなりますが、充分満足できる内容なので、特にお近くの人は是非どうぞ!
印西地域ブログ「印西とぴっく」さんも推しているお店ですよ!
「PRONTO」朝食バイキングはこんな人におすすめ!
- (ビジネス)ホテルライクな朝食バイキングを近所でも食べたい人
- 朝からお腹いっぱいになりたい人
- 小学生未満のお子様がいる人
「PRONTO」朝食バイキングのお値段・時間など
まずは気になる実施日時と、改めてお値段から。
・実施日:毎日(土日祝含む)
・実施時間帯:朝の6:30 〜 10:00
(入店9:30まで)
・料金:1,080円(税込)/
小学生未満は無料
・対象店舗:印西牧の原駅前店
但し、9:45になるとお料理もドリンクもカウンターから片付けられてしまうので、遅くとも9:15までには入店した方が宜しいかと思います。
子供料金の設定はないので、小学生からはキッチリ大人と同額です。

ショーケースの中にケーキを発見したのですが、残念ながら朝食バイキングの対象外でした。
「PRONTO」朝食バイキングのメニューなど
もともとアパホテル宿泊者向けに提供されているものなので、1泊朝食付き8,000円〜10,000円くらいのビジネスホテルで提供される朝食バイキングに近いクオリティです。
こっつんこつめ
地元で食べているはずなのに、地方出張に来ているような錯覚を抱きました笑。
メニュー数も、上記のようなビジネスホテルと比べても「やや少ないかな?」と感じる程度。1,080円なら妥当といったところでしょう。

洋食メニューに混じって「サバの味噌煮」が並んでいるあたりがいい感じ。
この日のスープは「コーンスープ」。
印西とぴっくさんでは「ミネストローネ」が紹介されていたので、日替わりとか週替わりでのローテーションかと思われます。


そこらのサラダバーには敵わないものの、ミニトマトやポテサラもあったので個人的には充分。
それより、「パルマ産生ハム」と「スモークサーモン」が気になりますよね!後ほどご紹介します。
主食系だと、パン3種類にご飯と味噌汁が用意されていました。その他、生卵や海苔、納豆。そうそう「バナナが丸ごと1本」なんてものまで。

ドリンク類は、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、アイスコーヒー、アイスティー、烏龍茶に牛乳。もちろん水も。
ホットコーヒーや、緑茶のティーバッグもあります。
全種類を食べたらお腹いっぱい!
全種類制覇は無理でしたが・・・、出来るだけたくさん食べました。その全容をご紹介します。


パンは、クロワッサンとバターロール、食パンの3種類。
クロワッサンはサクサクで美味しいですね。焼き上がりに30分かかると書かれているので、ここで焼いているのでしょうか。
バターロールもしっとりしていて、何もつけなくても食べられます。

トースターで少し焼き直せば、美味しさもUP!

うちの奥さんが食べてた卵かけご飯です。
場に似合わないけど、納豆と海苔もあります。

サバの味噌煮を前面に、唐揚げやベーコン、ウィンナーなどなど。
お皿が大きいので、その気になればもっとたくさん盛ることもできますが、このくらい余裕があると料理同士がくっつかなくていい感じです。(くっついてるけど)

スモークサーモン!ちゃんとしたスモークサーモンなので、これはお得。
生ハムは細切れ状ですが、塩分があるのでチマチマ食べる分には問題ないです。美味い!

ちょっと惜しいな、と感じたのが「デザート類」の種類の少なさです。
ヨーグルトとフルーツ(オレンジとグレープフルーツ)のみなので、せめて小さいケーキやゼリーみたいなのが1つ2つあると見栄えが良くなるのにな〜。

ホットコーヒーは煮詰まってたけど、アイスコーヒーはまろやかで良かったです。
持ち帰りもできる容器なのが、かなり嬉しい。
店内は新しくて綺麗なので、カフェ利用も良さげ
PRONTOはどの店舗に行っても綺麗な印象がありますが、特にこちらの印西牧の原駅前店は、新しくて利用者も少なめだからかまるでオープンしたばかりのよう。

深いグリーンのチェアと、傷のない木目調テーブルの組み合わせは落ち着きがあります。

窓際のカウンター席は電源付きなので、PC持ち込みでも安心。
木目が綺麗だったので、思わず買ったばかりのiPad Proのブツ撮りに、お店を使わせて頂きました。
これだけでも、自分としてはリピートする価値あり。

夜のバー利用も良さげ。宿泊すれば気軽に飲めていいですね。
誰か、誘って。(自分からは誘えないタイプ)

BIGHOPからも近いので、サンマルクカフェが混んでいたらPRONTOまで足を伸ばすのもアリでしょう。
PRONTOは店内が広々しているので、個人的にはこちらの方がおすすめです。
総括:意外といいじゃん!PRONTOの朝食バイキング
びっくりするほど安かったりメニュー豊富だったり、なんてことはありません笑。
けど、朝食バイキングをやっているお店自体が貴重なので、それをPRONTOが1,080円(税込)で提供しているなら「行ってもいいかな」ってなりますよね?

店内は綺麗ですしさほど混んでる感じではないので、のんびりくつろぎながら10時までPRONTOで過ごすスタイル、アリだと思います。
チェーン店とはいえ、ここなら好んでリピートしたくなりました。
(^^)ではでは(^^)
お店の情報・地図
| 店名 | PRONTO(プロント) 印西牧の原駅前店 |
| 営業時間 | モーニング 6:30 〜 10:00(入店9:30) |
| カフェタイム 10:00 〜 17:30 | |
| バータイム 17:30 〜 23:00(L.O.22:30) | |
| 定休日 | なし(年中無休) |
| アクセス | 印西牧の原駅より徒歩1分。アパホテル併設 |
| 住所 | 千葉県印西市原1-1-3 |
| TEL | 047-648-4800 |
| クレカ・電子マネー | 利用可 |
| タバコ | 禁煙(喫煙ルームあり) |
| 駐車場 | アパホテル駐車場が3時間無料 |
| URL | https://akr3676092266.owst.jp |


