2023年9月よりブログ再開しました。あわせて随時ページリニューアルしていきます!

【焼肉京城苑】地域を代表する焼肉店はメニューが豊富!

先日、コストコへ行った折に、出口付近にある掲示板に目に留まりました。

 

そこには、コストコ会員カードを提示すると何らかの特典が受けれるお店の情報がいくつも掲載されていて、その中の一つにあったのが「焼肉京城苑 食事代10%OFF」という情報。

おい、マジか?これまで何回も行ってるけど、コストコ会員カードなんて見せたことないぞ!

 

という訳で、先日は同じく印西市の焼肉店「松牛」のランチを食べに行ったので、ライバル店同士の比較ということで、京城苑もランチタイムに訪問してみました。

 

「松牛」(焼肉屋)のランチは、お肉が美味しい。海水魚もいてお子様も喜びます。

 

(実際のところは、特別な日でないとディナータイムに焼肉を食べに行くだけの金銭的余裕がなくなってきました。子供達がアホみたいに肉を食べるようになってきたので。。。)

果たして、本当にコストコ会員カードを見せるだけでお会計時に10%もの割引を受けられるのか?

 

以前は木下にある本店へ行く機会が多かったですが、最近は千葉ニュータウン中央駅近くに出来たので、そっちに行くことの方が多くなりました。

今回も、千葉ニュータウン店への訪問です。

この日は、3月21日の祝日だったので混んでいることを確保していたのですが、タイミングが良かったのか待たずに入店できました。

 

 

Thumb IMG 5248 1024

今回も焦らしますw。

まずはこちら、ランチセットについてきたサラダです。大根メインの大根サラダ。

 

 

Thumb IMG 5249 1024

続いては、付け合わせのキムチと糸こんにゃく。程々の良い量です。

 

 

Thumb IMG 5250 1024

ワタシの注文した「ロース・カルビランチ」。1,093円(税抜き)です。

お値段は「松牛」とほぼ同じです。

お肉の量は、こちらの方が多いですね。

ただ、京城苑でいつも気になるのは「肉が凍り気味」の状態で出てくることが結構ある、という点。今回も、カチカチではありませんが、うっすらと霜が残っているような感じ。

肉の専門家ではないので、凍っていることがいいのかどうかは知りませんが、なんとなく凍ってると印象が良くないです。家で料理するときだって、肉が凍っていたら最初に解凍するからね。

 

 

Thumb IMG 5252 1024

こっちは、コ妻が頼んだ「スタミナランチ」926円(税抜き)のハラミ。

こちらは凍っていないですね。ものによって違うようです。

量も十分あります。

 

 

Thumb IMG 5254 1024

改めて、私の「ロース・カルビランチ」の全貌です。

 

 

Thumb IMG 5257 1024

焼いてるところ。

コツメジュニアが注文した「ミックスランチ」のお肉も網上に乗せられています。

今回は、3人で行ったのですが、網の面積には幾分余裕があります。

 

 

Thumb IMG 5260 1024

おまけで、京城苑の「肉ポン酢」。こんなものが各テーブルに用意されています。

使ってみましたが、ポン酢というだけあり、あっさりしています。

普通のタレと比べてみましたが、ワタシの好みは普通のタレでした。

さて、「松牛」と比べてみますと、値段はほぼ同じで量は京城苑の方が明らかに多い。

肉はワタシの場合「松牛」の方が好み。

なんせ「松牛」には上タンを組み込んだセットがあったけど、こちらはない。(タン塩だけのランチはあり。)

 

ワタシはタン塩が好きなので、これが加わっただけで満足度がかなり違います。

そしていよいよお会計の時がやってきました。

 

念のため、店内のどこかに「コストコ会員権提示で10%OFF」って書かれているかと思いきや、まったく見当たらない。

むむっ?もしや、このサービスは終了しているのか?それとも、積極的に宣伝したくないのか??

 

理由はどうあれ、コストコ会員カードを提示しないことには真偽が分からないので、レジで出してみました。

結果としては、まだやってます。このサービス!(2016年3月21日時点の情報)

10%OFFはかなり思い切ったサービス、凄いと思いますよ。さすが「焼肉京城苑」。

提示するだけで10%OFFですからね。

 

さすがに京城苑で10%OFFのサービス受けるためだけにコストコ会員になるのは馬鹿げていますが、すでにコストコ会員でワタシのように割引を知らなかった人、

もったいないから次回より必ず掲示しましょう!

※他のサービスと併用できないなど、一部制約があるので注意してね。

 

なお、サービス終了やサービス併用不可などにより、割引を受けられなかった場合でも当ブログを 責めることのないようお願いします。

 

以上